忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/03/04 (Mon)

雪逍遙(ゆきしょうよう) (9個入)




カルカンみたいな長芋のおまんじゅう。

実は青森県は長芋生産量日本一です。
だからこその長芋まんじゅう!

しっとりしたまんじゅうの中には十勝産のこし餡がたっぷり。
賞味期限は15日となかなか持つので、
おみやげにもしやすい一品。


PR
2013/03/02 (Sat)

東京駅1階の「セントラルストリート」で、
去年人気のあったお土産ランキングが発表されました!

第1位 「東京ばな奈 がぉーキャラメル味(8個入)」
第2位 「開業記念チョコレート詰合せ(10本入)」
第3位 「東京海老ふらい(10袋入)」(1,000円)
第4位 「TOKYOターミナルクッキー(15枚入)」(997円)
第5位 「レンガ ロール」(1,260円)

東京ばな奈は相変わらずの大人気です。
最近は見た目も華やかなアニマル柄に注目!

「東京エキナカの人気お土産は?
東京ばな奈の新味が「圧倒的な支持」。」
http://www.narinari.com/Nd/20130220624.html



2013/02/27 (Wed)

パティシェのりんごスティック12本入【送料無料】




青森といえばリンゴ!

リンゴを使ったお菓子のお土産が豊富ですが、
中でも人気なのがこの「パティシエのりんごスティック」
どこのお土産屋さんに行っても必ずあるくらいの知名度です。

パイの中にはしっかり大きめカットのリンゴ入り。
スポンジ生地も一緒に入っててサクっとふんわり。



2013/02/07 (Thu)

北海道の素材たっぷり 柳月 三方六 バームクーヘン




北海道銘菓の柳月特性バウムクーヘン。

表面のマーブル模様は、白樺の木肌をミルクチョコレートと
ホワイトチョコレートで表現しています。

しっとり系バウムクーヘンの最高峰と噂されるほどの味!
モンドセレクションも受賞しているロングセラーな銘菓です。


2013/01/30 (Wed)

ミニギフト ホリ 夕張メロンピュアゼリー6個入


夕張メロンの完熟果肉をそのまま原料として使用してあり、
香り、味、食感ともにこだわったちょっと贅沢なデザート。

モンドセレクション「最高金賞」を5年連続取得し、
黄金伝説の北海道スイーツベスト30で1位にも選ばれました。

冷やして食べても、凍らせて食べてもおいしいです。


1  2  3  4  5  6 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]