忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/05 (Wed)

名代灸まん9個入(宅配便)



香川県の金刀比羅宮で大人気の「灸まん」

天皇陛下が参拝にいらした時に、香川県知事が謙譲したという
こんぴら名物です。
国の特別名勝「栗林公園」のお茶菓子にも出されています。

名前の通りお灸の形をしたお饅頭で、黄味あんが中に入ったお菓子。

PR
2012/12/01 (Sat)

【お歳暮】小男鹿(さおしか)一棹 【和風生菓子】【冨士屋徳島銘菓】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】


ケンミンショーで紹介されたことのある徳島銘菓「小男鹿」

阿波特産和三盆糖を使い、山芋、小豆、うるち米…
たくさんの素材が使われている高級蒸し菓子です。

見た目は和風カステラ、食感はカステラとかるかんの中間という
ちょっと不思議な感覚が味わえます。


2012/11/29 (Thu)

ミレービスケット まじめミレー(塩入)130g 【5袋セット】



高知県民なら誰でも知っている…?
といわれている「ミレービスケット」

ほんのり甘くて、ほんのりしょっぱい。
そこがクセになって手が止まらない人が続出。

手に入るのは高知県だけ、とかなり限定的なお菓子です。
お安いので大量配布に丁度良いお土産でもあります。



 HOME 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]