忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/14 (Mon)

【ポイント10倍】 リニューアル「感謝の_ちんすこう」6種類(ピーナッツ、黒糖、バニラ、塩、ココナッツ、よもぎ)24個(12袋)【送料無料】 沖縄 お土産 通販 沖縄産 沖縄土産 塩 お取り寄せ  【smtb-MS】





沖縄のお菓子。
いっぱい種類がありますが定番のおみやげと言ったら
「ちんすこう」でしょうか。

紅芋タルトやサーターアンダギーと比べて
日持ちしそうなのでおみやげにしやすいです。




ちんすこうはお得なお取り寄せがいっぱいあります!
↑に貼ってある画像は24個(12袋)入りで450円送料無料

これくらいの値段と量だと、
普段のお菓子として購入できるのがうれしいですね~。

↓ こちらからいろんなセットが見れます。
ちんすこうお得な送料無料セット



PR
2012/05/11 (Fri)

名菓ひよ子(9個入り)





ご存知ひよこの形のおまんじゅう。
小麦粉や卵などで作られている皮で黄身餡が包まれています。

本当は福岡の定番お菓子。
東京五輪をきっかけに東京へ進出したのです。


「名菓ひよこ」 一覧





2012/05/11 (Fri)

【宮城県】菓匠三全  伊達絵巻 18個入り【1箱】





生クリームやつぶ餡をバウムクーヘンで包んだお菓子。
伊達正宗が描かれた時代絵巻風パッケージにも注目です!


仙台みやげと言えば萩の月か伊達絵巻か悩むところ…


「伊達絵巻」 一覧




2012/05/11 (Fri)

萩の月(10個入)





仙台の銘菓といえばこちら。

「萩の月」

カスタードクリームをたっぷり使い、
ふんわりとした高級カステラで包まれてるお菓子です。


仙台みやげに悩んだら、とにかくコレをおすすめします!


「萩の月」 8~28個入り一覧



2012/05/01 (Tue)
6  7  8  9  10  11  12 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]