忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/30 (Sun)


チーズ饅頭


宮崎のお土産といったらこれじゃないでしょうか。
テレビでもたくさん取り上げられている有名お菓子「チーズ饅頭」

名前の通り中にチーズが入ったお饅頭です。
なんと宮崎県内の250のお店が取り扱いしている
お土産の定番商品。

しかも各社によって特徴があり、それぞれ違った
味を楽しむことが出来ます。
逆に言うと、選べる物がありすぎて観光客には
辛いところでしょうか…!

何種類か買って帰り、食べ比べしてみるのも良いかもしれません。



PR
2012/06/02 (Sat)

国分とらや かるかん饅頭(10個)






明治17年創業
薩摩菓子処の宮献上菓子
第14回全国菓子博 高松宮名誉総裁賞受賞


国分とらやの「かるかん饅頭」



鹿児島特産の自然薯、米粉、砂糖で作られています。
中に餡子が入ったもちもちしっとりしたおまんじゅうです。



一度食べたことがありますが、
自然薯のおかげでもっちり。

普通のおまんじゅうにはない食感でした!

甘さはしつこくなく、上品な味わい。



「かるかん」 一覧


8個入り~20個入り。
3種の芋味や極上元かるかんなどなど…
多数のバリエーションがあります。




2012/05/14 (Mon)

明月堂 傑作饅頭 博多通りもん(10個入)





福岡のおみやげお菓子の定番!


“モンドセレクション”
12年連続金賞受賞!
【国際優秀品質賞受賞】

第25回全国菓子大博覧会
【橘花栄光章受賞】
【名誉総裁賞受賞(技術部門)】


しろ餡の中に生クリームとバターを使用した
和洋折衷の洋風なおまんじゅう。

しっとりとろけます!


「通りもん」 一覧



2012/05/11 (Fri)

名菓ひよ子(9個入り)





ご存知ひよこの形のおまんじゅう。
小麦粉や卵などで作られている皮で黄身餡が包まれています。

本当は福岡の定番お菓子。
東京五輪をきっかけに東京へ進出したのです。


「名菓ひよこ」 一覧





1  2 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]