忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/02 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/22 (Mon)

【名古屋】なごやん 14個入




名前の通り名古屋を代表するお土産です。

白餡が中に入った素朴な味わいのおまんじゅう。
ほんのり甘く、やさしい風味です。


キティちゃんバージョンもあったりします。

【名古屋】はろうきてぃなごやん 10個入り


PR
2012/10/22 (Mon)

【静岡】こっこ 8個入り



新鮮な卵を使った蒸しケーキ。
南アルプスの伏流水でふんわりしっとり蒸し上げた
ケーキの中に、甘いミルククリーム入りです。

2012/08/26 (Sun)


岐阜中津川の栗きんとん




おせちに入っている「栗金団」ではありません。
和菓子の「栗きんとん」です。

栗に砂糖を加えて炊き上げたお菓子。
なんと水分は栗から出る物だけなんですが、しっとりとした食感になっています。

食べてみると、栗の風味がじわーっと広がる上品な味。
甘すぎない丁度良いおいしさです。

最近はネット通販も見かけますが、生菓子なので賞味期限がとっても早いです(2~3日ほど)
届いたらお早めに食べることをおすすめします。

2012/08/03 (Fri)
あんことお餅が逆転してしまった見た目!
これは初めて見たときびっくりしましたねー。

こしあんの上品な甘さとお餅、おいしくないわけがありません!

赤福餅が誕生したのは300年も前だそうです。
古い歴史のある和菓子なんですね。

ちょっと残念なのが賞味期限が早いところ。
夏場は2日、冬でも3日…なかなかおみやげに持って帰りにくいんですよね。

でもおいしさに惹かれて買ってしまう。。

※賞味期限が短いため、通販は行っていません。

赤福のサイト

target="_blank">http://www.akafuku.co.jp/product/akafukumochi/
 HOME 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]