日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2012/10/16 (Tue)
東京バナナがとらねこ模様「東京ばな奈がぉー」
定番の東京土産「東京ばな奈」に新味登場です。
アニマルシリーズ第3弾は「猫」
「東京ばな奈がぉー」
とらねこ模様のスポンジケーキにキャラメルバナナの
カスタードクリーム入り。
現在東京駅で先行販売中です。
定番の東京土産「東京ばな奈」に新味登場です。
アニマルシリーズ第3弾は「猫」
「東京ばな奈がぉー」
とらねこ模様のスポンジケーキにキャラメルバナナの
カスタードクリーム入り。
現在東京駅で先行販売中です。
PR
2012/09/28 (Fri)

水戸の梅
茨城県水戸の銘菓「水戸の梅」
求肥の中に餡子を詰め、赤シソで全体を包んだ和菓子です。
餡子ですがお店によって白餡、こしあんに分かれています。
個人的にはこしあんが…!
赤シソは梅酢に漬け込まれたものを使用。
こちらもお店によって蜜で煮込んだり、蜜漬けにしたりと
区別がつけられています。

水戸の梅
茨城県水戸の銘菓「水戸の梅」
求肥の中に餡子を詰め、赤シソで全体を包んだ和菓子です。
餡子ですがお店によって白餡、こしあんに分かれています。
個人的にはこしあんが…!
赤シソは梅酢に漬け込まれたものを使用。
こちらもお店によって蜜で煮込んだり、蜜漬けにしたりと
区別がつけられています。
2012/09/26 (Wed)


栃木乳業 関東・栃木レモン
栃木と言ったらコレ!
というくらい人気が出ている「レモン牛乳」
栃木県の漫才コンビ「U字工事」の人気が出てから
B級グルメとしてこのレモン牛乳の知名度も上がりました。
レモンといっても酸味を感じるほど酸っぱさが入っているわけではなく
サッパリとした口当たり。
しつこくない甘さなので後味も良いです!
東京スカイツリータウンにある栃木のアンテナショップでも
バカ売れしている人気のお土産。
栃木乳業 関東・栃木レモン
栃木と言ったらコレ!
というくらい人気が出ている「レモン牛乳」
栃木県の漫才コンビ「U字工事」の人気が出てから
B級グルメとしてこのレモン牛乳の知名度も上がりました。
レモンといっても酸味を感じるほど酸っぱさが入っているわけではなく
サッパリとした口当たり。
しつこくない甘さなので後味も良いです!
東京スカイツリータウンにある栃木のアンテナショップでも
バカ売れしている人気のお土産。
2012/08/10 (Fri)
2012/08/10 (Fri)
ブログ内検索
最新記事
(03/04)
(03/02)
(02/27)
(02/07)
(01/30)