日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2012/09/28 (Fri)

水戸の梅
茨城県水戸の銘菓「水戸の梅」
求肥の中に餡子を詰め、赤シソで全体を包んだ和菓子です。
餡子ですがお店によって白餡、こしあんに分かれています。
個人的にはこしあんが…!
赤シソは梅酢に漬け込まれたものを使用。
こちらもお店によって蜜で煮込んだり、蜜漬けにしたりと
区別がつけられています。

水戸の梅
茨城県水戸の銘菓「水戸の梅」
求肥の中に餡子を詰め、赤シソで全体を包んだ和菓子です。
餡子ですがお店によって白餡、こしあんに分かれています。
個人的にはこしあんが…!
赤シソは梅酢に漬け込まれたものを使用。
こちらもお店によって蜜で煮込んだり、蜜漬けにしたりと
区別がつけられています。
PR
Comment
ブログ内検索
最新記事
(03/04)
(03/02)
(02/27)
(02/07)
(01/30)