忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/26 (Sun)


甲州銘菓 桔梗信玄餅




山梨県のお菓子メーカー
「桔梗屋」さんが作っている「桔梗信玄餅

名前の由来はもちろん武田信玄。
元々山梨県ではお盆になると安倍川餅をお供えする習慣があるそうで、これをヒントに黒蜜+きな粉+お餅で作られたんだとか。

こちらも名産品として全国でも有数の有名お菓子。
数々の賞を受賞しており、成田空港でも日本の代表菓子として販売されています。

味は文句なしのおいしさ。
お餅にきな粉をまぶし、黒蜜をかける。
美味しくないわけがありません。

しかし、実はちょっと食べずらいこの信玄餅。
何でも一番ベストな食べ方は包み紙の上に出して食べるのが良いのだとか。
確かにそうやって食べたら机の上が全然汚れずに済みました!


PR
Comment
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
25  24  23  22  21  19  20  18  17  16  15 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]