忍者ブログ
日本各地のお土産、名産お菓子をご紹介してます。
2025/05/03 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/24 (Wed)

埋れ木




井伊直弼が青年時代に過ごした「埋れ木舎」に
ちなんで名づけられた銘菓。

求肥の中に手芒豆を炊き上げた白餡が入ってあり、
外側には和三盆+抹茶の粉でまぶされたキレイなお菓子です。


PR
2012/10/24 (Wed)




羽二重餅


創業100年!老舗菓子店「村中甘泉堂」の代表する銘菓。

福井県産カグラ米100%使用。
他全ての材料を国産にこだわりじっくりと練り上げた、
きめ細かく、柔かでありながらしっかりとした
コシのある素朴な餅菓子です。

2012/10/22 (Mon)

【名古屋】なごやん 14個入




名前の通り名古屋を代表するお土産です。

白餡が中に入った素朴な味わいのおまんじゅう。
ほんのり甘く、やさしい風味です。


キティちゃんバージョンもあったりします。

【名古屋】はろうきてぃなごやん 10個入り


2012/10/22 (Mon)

【静岡】こっこ 8個入り



新鮮な卵を使った蒸しケーキ。
南アルプスの伏流水でふんわりしっとり蒸し上げた
ケーキの中に、甘いミルククリーム入りです。

2012/10/20 (Sat)




金沢銘菓 「柴舟」


生姜と砂糖を煎餅に塗った人気の
加賀百万石を代表するお菓子。

名前の由来は柴を積んだ船が川を下る姿を
たどったものと言われています。

甘いけれどサッパリ。
そして生姜の深い味わいのあるお煎餅です。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 
ブログ内検索
バーコード
おすすめお土産サイト
HISの全国お土産通販


北陸のお土産専門サイト

山形のお土産専門サイト

長野のお土産専門サイト

amazonNIPPONストア
忍者ブログ [PR]